[2019.03.29]
一日一華 no.0088
2019/03/29
一日一華 no.0088
●利休梅
●SPバラ ベイブ
●デルフィニウム
Facebook、Instagram毎日更新しています。
Blogより高画質写真です!よかったらフォローして下さい
Facebook https://www.facebook.com/soushinryu/
Instagram https://www.instagram.com/ikebana_soushin/
Twitter https://twitter.com/ikebana_soushin
[2019.03.28]
一日一華 no.0087
2019/03/28
一日一華 no.0087
写真じゃ伝わりにくいですが、超大型のモンステラを生けました。
葉が1メートル近くあります。
モンステラの切れ込みが綺麗に見えるようにガラスの花器に。
大きなガラスの花器が今なかったので3つを組み合わせて。
ガラス中にも君子蘭を閉じ込めてみました。水中花ではないですよ。
●モンステラ
●スカシユリ
●君子蘭
●洋水仙
Facebook、Instagram毎日更新しています。
Blogより高画質写真です!よかったらフォローして下さい
Facebook https://www.facebook.com/soushinryu/
Instagram https://www.instagram.com/ikebana_soushin/
Twitter https://twitter.com/ikebana_soushin
[2019.03.27]
一日一華 no.0086
●谷渡り
●ベロニカ
●グラスペディア
Blogより高画質写真です!よかったらフォローして下さい
Facebook https://www.facebook.com/soushinryu/
Instagram https://www.instagram.com/ikebana_soushin/
Twitter https://twitter.com/ikebana_soushin
[2019.03.26]
一日一華 no.0085
2019/03/26
一日一華 no.0085
家庭菜園の春菊が花開いたので生けてみました。
●イキシア
Blogより高画質写真です!よかったらフォローして下さい
Facebook https://www.facebook.com/soushinryu/
Instagram https://www.instagram.com/ikebana_soushin/
Twitter https://twitter.com/ikebana_soushin
[2019.03.25]
一日一華 no.0084
2019/03/25
一日一華 no.0084
ドラセナのソングオブジャマイカに花がついていた。
花といっても華やかさなどないんですけどね。
珍しかったので生けてみました。
かわいいスノーフレークと一緒に。
ベル状の花って可愛いですよね♪
●ソングオブジャマイカ
●スノーフレーク
●カラー
Facebook、Instagram毎日更新しています。
Blogより高画質写真です!よかったらフォローして下さい
Facebook https://www.facebook.com/soushinryu/
Instagram https://www.instagram.com/ikebana_soushin/
Twitter https://twitter.com/ikebana_soushin
[2019.03.24]
一日一華 no.0083
2019/03/24
一日一華 no.0083
君子蘭が出回りはじめました。
名前にランとついていますが、ランの仲間ではなくヒガンバナ科の植物です。
●コデマリ
●君子蘭
●ベロニカ スマートエーリアン
Facebook、Instagram毎日更新しています。
Blogより高画質写真です!よかったらフォローして下さい
Facebook https://www.facebook.com/soushinryu/
Instagram https://www.instagram.com/ikebana_soushin/
Twitter https://twitter.com/ikebana_soushin
[2019.03.23]
一日一華 no.0082
2019/03/23
一日一華 no.0082
今日は特大のアンスリウムを生けました。
巨大アンスリウムの総称としてオバケアンスリウムと言われています。
●オバケアンスリウム
●グズマニア
●グラスペディア
Facebook、Instagram毎日更新しています。
Blogより高画質写真です!よかったらフォローして下さい
Facebook https://www.facebook.com/soushinryu/
Instagram https://www.instagram.com/ikebana_soushin/
Twitter https://twitter.com/ikebana_soushin
[2019.03.22]
一日一華 no.0081
2019/03/22
一日一華 no.0081
多肉植物にも様々なものがありますが、ユーフォルビアに属しているミルクブッシュ を使いました。
別名、青珊瑚ともいうそうで普段はグリーンのミルクブッシュ 。
今回生けたのは冬で紅葉しています!
赤みが出てさらにオシャレ度が上がっていますね。
切り花ではなく観葉植物の鉢物として流通しています。
●ミルクブッシュ ピンクカメレオン
●ノーブルリリー ミミテール
●クロコスミア ルシファー
●ラナンキュラス
Facebook、Instagram毎日更新しています。
Blogより高画質写真です!よかったらフォローして下さい
Facebook https://www.facebook.com/soushinryu/
Instagram https://www.instagram.com/ikebana_soushin/
Twitter https://twitter.com/ikebana_soushin
[2019.03.21]
一日一華 no.0080
2019/03/21
一日一華 no.0080
プランター菜園 のネギから葱坊主 を収穫
●葱坊主
●ストレチア
Facebook、Instagram毎日更新しています。
Blogより高画質写真です!よかったらフォローして下さい
Facebook https://www.facebook.com/soushinryu/
Instagram https://www.instagram.com/ikebana_soushin/
Twitter https://twitter.com/ikebana_soushin
[2019.03.20]
一日一華 no.0079
2019/03/20
一日一華 no.0079
先週の教室お稽古花材と同じ組み合わせで。
胡蝶蘭2本!プチ贅沢なお稽古花材でした。
●胡蝶蘭
●ラナンキュラス
●フリージア
Facebook、Instagram毎日更新しています。
Blogより高画質写真です!よかったらフォローして下さい
Facebook https://www.facebook.com/soushinryu/
Instagram https://www.instagram.com/ikebana_soushin/
Twitter https://twitter.com/ikebana_soushin
[2019.03.19]
一日一華 no.0078
2019/03/19
一日一華 no.0078
昨日、愛媛県宇和島市で桜が開花したそうです。
日本気象協会で開花を予想している全国92地点の中で、最も早い開花。
福岡県、高知県が例年開花宣言を争っているようなイメージなんですが
今年は愛媛県でしたね。
さて啓翁桜を生けました。一日一花で二度目の啓翁桜。
今回も同系色での取り合わせ。
●啓翁桜
●ラナンキュラス
Facebook、Instagram毎日更新しています。
Blogより高画質写真です!よかったらフォローして下さい
Facebook https://www.facebook.com/soushinryu/
Instagram https://www.instagram.com/ikebana_soushin/
Twitter https://twitter.com/ikebana_soushin
[2019.03.18]
一日一華 no.0077
2019/03/18
一日一華 no.0077
クロコスミア・ルシファーは和名をヒメヒオウギスイセン(姫檜扇水仙)と言うそうです。
アヤメ科の植物になるそうです。
フリージアの雰囲気があるなと思ったら、そういえばフリージアもアヤメ科です。
サンダーソニア、可愛い花なのに強そうな名前。
●クロコスミア ルシファー
●サンダーソニア
●ワックスフラワー
Facebook、Instagram毎日更新しています。
Blogより高画質写真です!よかったらフォローして下さい
Facebook https://www.facebook.com/soushinryu/
Instagram https://www.instagram.com/ikebana_soushin/
Twitter https://twitter.com/ikebana_soushin
[2019.03.17]
一日一華 no.0076
2019/03/17
一日一華 no.0076
*
春っぽさをとことん可愛く。
器も可愛い色のものを。
*
●チューリップ アンジェリケ
●ラナンキュラス
●マトリカリア シングルペグモ
●トルコギキョウ
Facebook、Instagram毎日更新しています。
Blogより高画質写真です!よかったらフォローして下さい
Facebook https://www.facebook.com/soushinryu/
Instagram https://www.instagram.com/ikebana_soushin/
Twitter https://twitter.com/ikebana_soushin
[2019.03.16]
一日一華 no.0075
2019/03/16
一日一華 no.0075
今日は小さめでひと作
●フリージア
●ユリオプスデージー
●アルストロメリア
Facebook、Instagram毎日更新しています。
Blogより高画質写真です!よかったらフォローして下さい
Facebook https://www.facebook.com/soushinryu/
Instagram https://www.instagram.com/ikebana_soushin/
Twitter https://twitter.com/ikebana_soushin
[2019.03.15]
一日一華 no.0074
2019/03/15
一日一華 no.0074
八重咲きの白のオリエンタルユリ!
レオナという品種です。
近年八重咲きの品種も増えてきました。
10年?15年前?に、はじめて八重咲きのユリを見て感動したのをしっかり覚えています。
器のフォルムから太陽の塔を連想したのでストレチアを一緒に選びました。
●八重咲き オリエンタルユリ レオナ
●ストレチア
●サツマスギ
[2019.03.14]
一日一華 no.0073
2019/03/14
一日一華 no.0073
今日はホワイトデーですね。
近年、
ホワイトデーはカラーを贈る日!
という花業界の動きがあります。知ってましたか?
お返しにカラーの花束なんていかがですか?
●カラー ホワイトトーチ
●キンギョソウ
●パンジー
[2019.03.13]
一日一華 no.0072
2019/03/13
一日一華 no.0072
大きなアリウムのドライ。
ラナンキュラスと比較して大きさをイメージして下さい。
近年入手できるようになりました。
花火のようでオシャレ。
今回のラナンキュラスはシャルロットシリーズのピンク。
ラナンキュラスも品種が豊富です。
●アリウム シューベルチ(ドライ)
●ラナンキュラス シャルロットピンク
●シレネ グリーンベル
Facebook、Instagram毎日更新しています。
Blogより高画質写真です!よかったらフォローして下さい
Facebook https://www.facebook.com/soushinryu/
Instagram https://www.instagram.com/ikebana_soushin/
Twitterはじめました
Twitter https://twitter.com/ikebana_soushin
[2019.03.12]
一日一華 no.0071
2019/03/12
一日一華 no.0071
綺麗なアマリリスに出会ったので今日はこれ!
●アマリリス レッドライオン
●クロトン サンゴペッパー
●アリアム
Facebook、Instagram毎日更新しています。
Blogより高画質写真です!よかったらフォローして下さい
Facebook https://www.facebook.com/soushinryu/
Instagram https://www.instagram.com/ikebana_soushin/
Twitterはじめました
Twitter https://twitter.com/ikebana_soushin
[2019.03.11]
一日一華 no.0070
2019/03/11
一日一華 no.0070
カッコいい花材で構成
●バンクシア コースト
●カラー オデッサ
●オンシジューム パープルキング
●インシグニス
Facebook、Instagram毎日更新しています。
Blogより高画質写真です!よかったらフォローして下さい
Facebook https://www.facebook.com/soushinryu/
Instagram https://www.instagram.com/ikebana_soushin/
Twitterはじめました
Twitter https://twitter.com/ikebana_soushin
[2019.03.10]
一日一華 no.0069
2019/03/10
一日一華 no.0069
今日の主材はミツマタ。漢字では三椏と書く。
その名の通り枝が三つ叉に分かれていることからついている。
皮は和紙の原料に用いられ、皮が剥がされた枝は脱色されいけばな材料に使われる。
ミツマタはジンチョウゲ科の植物で、ジンチョウゲ同様香りがいい花です。
●ミツマタ
●ダリア
●ベロニカ スマートエイリアン
Facebook、Instagram毎日更新しています。
Blogより高画質写真です!よかったらフォローして下さい
Facebook https://www.facebook.com/soushinryu/
Instagram https://www.instagram.com/ikebana_soushin/
Twitterはじめました
Twitter https://twitter.com/ikebana_soushin
[2019.03.09]
一日一華 no.0068
2019/03/09
一日一華 no.0068
カラテア・ランシフォリアは葉っぱの模様が特徴的で葉裏の色がワイン色で素敵な観葉植物です。
別名、インシグニスとも言われています。
キキョウランの葉とともに流れる線を出して生けてみました。
葉物を器の下に挟んでみるのもアリですよ!
●インシグニス
●ヒアシンス
●ストック
●キキョウラン
●千日紅
Facebook、Instagram毎日更新しています。
Blogより高画質写真です!よかったらフォローして下さい
Facebook https://www.facebook.com/soushinryu/
Instagram https://www.instagram.com/ikebana_soushin/
Twitterはじめました
Twitter https://twitter.com/ikebana_soushin
[2019.03.08]
一日一華 no.0067
2019/03/08
一日一華 no.0067
3月8日は国際女性デー。
この国際女性デーは国連が婦人解放の記念日として定められたそうです。
この日は別名ミモザの日と呼ばれています。
それはイタリアで男性が日頃の感謝を込めていつもお世話になっている大切な女性にこの日にミモザ花束を送る習慣があるそうです。
その習慣が世界に広まりミモザの日と言われるようになったそうです。
今日は女性に感謝して花束のようなアレンジメント風にいけました。
●ミモザ (クリスタルレッド)
●ダリア (ナマハゲノアール)
●アンスリウム (バーガンディ)
●カラー (オデッサ)
●葉牡丹
●ピンポンマム (マグナ)
Facebook、Instagram毎日更新しています。
Blogより高画質写真です!よかったらフォローして下さい
Facebook https://www.facebook.com/soushinryu/
Instagram https://www.instagram.com/ikebana_soushin/
Twitterはじめました
Twitter https://twitter.com/ikebana_soushin
[2019.03.06]
一日一華 no.0065
2019/03/06 「 一日一華 no.0065 」
カッコいい、黒光りする赤いオリエンタルユリ!その名はファイヤーボルト!色味が大人です。
そして赤ドラセナはアトムという品種。透き通るような赤系の綺麗な新芽がインパクト大!
正式にはコルディリネ・テルミナリス ・アトムだそうです。
そしてモルセラ。グリーンで見えているのはガク。ほぼガクがメインのお花です。
今日はカッコいい材料で生けました。
●オリエンタルユル ファイヤーボルト
●赤ドラセナ アトム
●モルセラ・ラエヴィス
Facebook、Instagram毎日更新しています。
Blogより高画質写真です!よかったらフォローして下さい
Facebook https://www.facebook.com/soushinryu/
Instagram https://www.instagram.com/ikebana_soushin/
Twitterはじめました
Twitter https://twitter.com/ikebana_soushin
[2019.03.05]
一日一華 no.0064
2019/03/05 「 一日一華 no.0064 」
●グリーンカラー
●ベゴニア アイアンクロス
●アンスリウム
●センニチコウ
Facebook、Instagram毎日更新しています。
Blogより高画質写真です!よかったらフォローして下さい
Facebook https://www.facebook.com/soushinryu/
Instagram https://www.instagram.com/ikebana_soushin/
Twitterはじめました
Twitter https://twitter.com/ikebana_soushin
[2019.03.04]
一日一華 no.0063
2019/03/04 「 一日一華 no.0063 」
ヒアシンスが垂れるまで伸びたので、垂れもののコデマリと生けました。
ヒアシンスの香り素敵です。
●コデマリ
●ストック
●ヒアシンス
Facebook、Instagram毎日更新しています。
Blogより高画質写真です!よかったらフォローして下さい
Facebook https://www.facebook.com/soushinryu/
Instagram https://www.instagram.com/ikebana_soushin/
Twitterはじめました
Twitter https://twitter.com/ikebana_soushin